検査済証が無い!検査済証って何?検査済証が無かったどうすればよい?
2024/09/24
これから中古住宅・中古投資案件を購入など検討されている方々向けです。検査済証の重要性と、検査済証がない場合のリスクおよび対応策について解説しています。検査済証は、建物が建築基準法に適合していることを証明する書類であり、特に中古住宅や投資物件の購入、購入後にリフォームを検討している方にとって重要な要素です。検査済証がない場合、法的リスク等、問題が生じる可能性があり、2025年以降は建築確認申請の手続きが見直されるため、検査済証の有無がさらに重要になります。 検査済証がない建物は、違反建築物や既存不適格建築物である可能性があり、これを確認するためには適切な調査が必要です。違反建築物は安全性に問題があるため、所有者には是正義務が生じます。検査済証がない場合の対応策としては、台帳記載事項証明書の取得や、国土交通省のガイドラインを参考にすることが推奨されます。 最終的には、適切な調査と対応を行うことで、建物の価値を最大限に引き出すことが可能であると考えています。中古住宅や投資物件を検討されている方々にとって、ぜひご一読いただけましたら幸いです。

水害:知る、情報収集、危機回避、備える
2024/09/23
1-1 雨の強さ、雨量について 近年の日本では、異常気象による大規模な水害が多発しています。ニュースなどでも様々な用語が使われていますが、気象庁では、雨の強さについて以下ののように示しています。 豪雨  :著しい災害が発生した顕著な大雨現象。 集中豪雨:同じような場所で数時間にわたり強く降り、100mmから数百mmの雨量をもたらす雨。...

災害リスクを回避する不動産投資のポイント
2024/09/22
日本は災害の多い国であり、不動産投資において災害リスクを無視することはできません。本記事では、災害に強い物件選びのポイントを解説します。地震リスクを軽減するためには地盤の強さを確認し、ハザードマップを利用して洪水や土砂災害のリスクを把握することが重要です。次に、1981年以降に建築された耐震基準を満たす建物を選び、災害リスクの少ない地域を選定することで長期的な安定収益を目指せます。また、火災保険や地震保険などの加入によって、災害時の損害をカバーできる体制を整えることも重要です。さらに、気候変動による水害や土砂災害のリスクが増大しているため、最新の治水対策やリスク管理を意識する必要があります。賢い物件選びで災害リスクを回避し、安心して不動産投資を進めましょう。

国土交通省 気候変動と異常気象の影響、頻発する自然災害
2024/09/16
気候変動に伴い、豪雨や洪水の頻度が増加しており、水害に備える建築が急務となっています。今後、日本の平均気温が最大4.5°C上昇し、50mm/h以上の降雨の頻度が2.3倍になると予測されており、水害リスクが高まることが懸念されています。これに対応するため、水害に強い建物の設計が求められています。 建物の水害対策として、まず計画地の特性や歴史的背景を調査し、洪水や土砂災害のリスクを把握することが重要です。対策には、建物の浸水を防ぐための地盤のかさ上げや防水処理、また早期復旧を可能にする設計が含まれます。さらに、浸水被害を避けるため、設備の配置を上層階に設置することが推奨されています。これらの対策を講じることで、将来的な気候変動による水害リスクに対しても強靭な建物を設計することが可能となります。

2023/11/07
マツエクサロンの内装デザインは、成功のカギを握る重要な要素です。本記事では、予算内で魅力的なサロンを作るためのポイントを紹介します。まず、内装デザインのコンセプトを明確にし、ターゲット市場や地域性に合ったデザインを採用しましょう。ブランディング要素を取り入れ、競合店との差別化を図ることも重要です。また、照明や施術スペース、動線の工夫により高品質なサービスを提供できる内装を整えます。予算管理も重要で、構想段階から精密な予算計画を立て、優先順位を設定しつつ緩急のあるデザインを施しましょう。さらに、既存の要素を活用することでコストを削減できます。最後に、陳列棚や価格表示カードのデザインを工夫し、内装と一体化させることで店内販売を促進し、サロン全体の魅力を高めましょう。
循環型社会にむけて”複合建材””再資源化””再生材”                        Toward a circular society, "composite building materials," "recycling," and "recycled materials."
2023/09/05
循環型社会に向けて建築業界においては、環境への負荷を軽減し、サステナビリティを追求するために、廃棄物削減は新築時だけでなく、改修時や解体時にも重要な要素となっています。ライフサイクル全体を通じて廃棄物を最小限に抑える必要があります。この目標を達成するためには、いくつかの重要な要素が考慮されるべきだと考えます。...

2023/06/15
今まで設計させていただいた各店舗をご利用いただいてるお客様の声をまとめてみました。ぜひご覧ください (ホットペッパービューティーの口コミです) EYELASH SALON BLANCHE|渋沢 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000483338/review/ VIFLA eyebrow & eyelash|伊勢原 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000548898/review/ total beauty salon BELINDA|本厚木 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000624687/review/
2022/03/04
今日は自立循環型住宅設計の改修版の講習会を受講。 区画熱損失係数Q*について、講習会テキストで確認したく、去年の集合住宅編に続いて改修版を参加しました。 比較的、プロジェクトの早い段階での利用を意識されたような資料等が充実していました。 どの程度省エネ費用対効果があるか、リフォーム等の計画初期での検討で参考なります。...
2022/02/06
木造リフォームを以下の流れをおすすめしています。 1,ヒアリング 2,調査診断 3,基本設計 4,概算見積り取得 5,実施設計 6,本見積り・調整 7,工事着工 8,工事完成 近二舎では、「2調査診断」を入念に行うことをおすすめしています。調査診断方法は下記のように分類でき、ご要望やご状況に応じた調査診断方法を選定して行います。...
内装インテリア:壁に木毛セメント板(竹村工業:高圧木毛セメント板 TSボード)
2021/08/08
木毛セメント板(竹村工業:高圧木毛セメント板 TSボード)を内装に使用した経過を紹介しています。 「近二舎一級建築士事務所」は、茅ヶ崎市、藤沢市、平塚市、湘南、神奈川県で、増築・用途変更・改修・耐震・リフォーム・リノベーションの設計、調査、診断等行う設計事務所です。

さらに表示する